プロフィール

PROFILE

同志社大学法学部を卒業後、中小企業マーケットに特化した大同生命保険株式会社に入社。

千葉・東京・京都の各営業拠点で販売、育成、目標管理など組織運営に従事。

営業活動を通じて1000名以上の経営者と接点を持ち、会社運営に関する様々なノウハウを学ぶ。

転職後経験を活かし、医療分野・サービス業を中心に、マーケティングなどの営業支援や、チームビルディングのコンサルティングをおこなう。

その後、医療系スタートアップ、大手ITグループ買収先企業の事業再生、全国規模で展開する医療グループのM&Aの一員として事業に参画。

社会保険労務士資格の取得を機会に2021年独立。

現在は、30年以上のビジネス経験と人脈をベースに、経営者の戦略参謀ーとして、事業課題の解決に取り組みながら、従業員の健康維持と労働生産性を高めるためのWell-being(ウェルビーイング)経営の推進にも取り組んでいる。

※「Well-being(ウェルビーイング)」
満足した生活を送ることができている状態、幸福な状態、充実した状態などの多面的な幸せを表す言葉。
「Happiness」とは異なり、「持続的な」幸せを意味する。
初めてウェルビーイングという言葉が言及されたのは、1946年の世界保健機関(WHO)設立の際に、設立者の1人である施思明(スーミン・スー)が、予防医学(病気の予防・治療)だけでなく、健康の促進の重要性を提唱した。
厚生労働省は、「個人の権利や自己実現が保障され、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあることを意味する概念」としている。
※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

これまでの実績

起業・事業家

医師の開業:内科、耳鼻咽喉科、形成外科、美容外科
再生医療事業:肌再生医療(幹細胞)・がん免疫細胞療法、中国富裕層のメディカルツーリズム(健診クリニック)
居酒屋など飲食事業
オンライン診療サービス(大手メディアとクリニックの協業ビジネス)

ベンチャー・スタートアップ

不妊治療において画期的効果をもたらす装置を開発したベンチャーに参画。
営業担当執行役員として全国の医療機関、大学病院、関連機器メーカー等に接触。
共同研究・利用・販売に関する提携先を拡大した。
計画していたIPOは断念したが、出口戦略として大手医療機器メーカーに事業を譲渡。

事業再生(再建)

大手ITグループの買収先企業の事業再建メンバーとして参画し、サービス提供の要である営業現場を統括。新たな経営方針・経営理念を浸透させるため、従業員(100名以上)一人一人との対話を通じて、悩みや想いを聴きとりながら、少しずつ意識改革を図る。
また、スタッフ全員の優れたビジネススキルとモチベーションアップがサービス品質向上に不可欠であったため、実践的なマンツーマン指導をおこなうと同時に、働き甲斐のある職場環境づくりに取り組む。

鈴永ブログ

はじめてのブログ

はじめてのブログ

  皆さまはじめまして。このたび事務所のホームページが完成しました。私は社会保険労務士として企業の皆様のパートナー(戦略参謀)となり、人事労務・営業戦略に関する経営サポートをしています。 ...

続きを読む

お問い合わせ


    個人情報保護方針に同意したものとします。